1か月以上のご無沙汰でした。
現在の私は信大農学部の先生に付いて論文の書き方の特訓中!?
今まで読んだことのない本も含めて読書の時間が増えています。
そのうえ寒気到来の時期を迎えて、本を読んでいると腕や指が冷えてきます。
本を開いておくために手を使わない方法はないものか?
手はこたつの中へ突っ込みたい!
そこで考えた秘密兵器がこれ、
洗濯ばさみと、シャワーを支える取付金具の合体です。
使用例は以下の通り、
開口が大きく開く洗濯ばさみはかなり厚い本でもOK,金具が重しになります。片側をこの「仮称読書クリップ」ではさみ、反対側はスマホを重しにすればごらんのとおり。
お陰で寒い冬の日でも読書がはかどります。
現在の私は信大農学部の先生に付いて論文の書き方の特訓中!?
今まで読んだことのない本も含めて読書の時間が増えています。
そのうえ寒気到来の時期を迎えて、本を読んでいると腕や指が冷えてきます。
本を開いておくために手を使わない方法はないものか?
手はこたつの中へ突っ込みたい!
そこで考えた秘密兵器がこれ、
洗濯ばさみと、シャワーを支える取付金具の合体です。
使用例は以下の通り、
開口が大きく開く洗濯ばさみはかなり厚い本でもOK,金具が重しになります。片側をこの「仮称読書クリップ」ではさみ、反対側はスマホを重しにすればごらんのとおり。
お陰で寒い冬の日でも読書がはかどります。