葬式の引き物ですが、この頃はカタログで選ぶのが普通になりました。
先日頂いたカタログに温泉地の一泊二名招待というのがあり、石和温泉一泊二食付きで行ってきました。
1月25日、石和で泊まるだけではもったいないと、その前に武田神社を参拝しました。
山梨にもお客様がいくつかあり、武田神社にはニアミスしたことはありましたが参拝は初めて。
甲斐市に住む親せきの娘さんが、この正月にここで巫女を務めたということも聞いていたので余計に行きたくなったのかもしれません。
武田神社は、武田氏の信虎、信玄、勝頼三代が居館としていた躑躅ケ崎館跡にあります。
まずは参拝し
居館の跡を見て回りました。
虎口と思しき隘路や
居館の土台か?
周りは土塁と思しき丘が連なっていました。
その後宝物殿にも入りましたが、見るべきものはあまりありません。
歴史小説にはよく登場する武田信玄や躑躅ケ崎館ですが、時代考証や発掘をすれば、より良い立ち寄り先になると惜しく感じました。
裏側に当たる東側では発掘調査? 彼方には要害山か。
次回来た時には要害山から山梨市へと抜ける道もあるようなので行ってみたいものです。
泊りは石和温泉の楽気ハウス甲斐路。四階建て、中央には大庭園もある大きなホテルですが、どうも今日の泊りは3組6名だけのようです。
大浴場は湯気でけむり、
露天風呂も広大ですが、もったいないながら私一人。
夕食はあまり期待していませんでしたが、味は満足、
ステージでは板さんのお座敷天ぷら実演もあって美味しくいただきました。
温泉の泉質も良く期待以上の宿でした。
先日頂いたカタログに温泉地の一泊二名招待というのがあり、石和温泉一泊二食付きで行ってきました。
1月25日、石和で泊まるだけではもったいないと、その前に武田神社を参拝しました。
山梨にもお客様がいくつかあり、武田神社にはニアミスしたことはありましたが参拝は初めて。
甲斐市に住む親せきの娘さんが、この正月にここで巫女を務めたということも聞いていたので余計に行きたくなったのかもしれません。
武田神社は、武田氏の信虎、信玄、勝頼三代が居館としていた躑躅ケ崎館跡にあります。
まずは参拝し
居館の跡を見て回りました。
虎口と思しき隘路や
居館の土台か?
周りは土塁と思しき丘が連なっていました。
その後宝物殿にも入りましたが、見るべきものはあまりありません。
歴史小説にはよく登場する武田信玄や躑躅ケ崎館ですが、時代考証や発掘をすれば、より良い立ち寄り先になると惜しく感じました。
裏側に当たる東側では発掘調査? 彼方には要害山か。
次回来た時には要害山から山梨市へと抜ける道もあるようなので行ってみたいものです。
泊りは石和温泉の楽気ハウス甲斐路。四階建て、中央には大庭園もある大きなホテルですが、どうも今日の泊りは3組6名だけのようです。
大浴場は湯気でけむり、
露天風呂も広大ですが、もったいないながら私一人。
夕食はあまり期待していませんでしたが、味は満足、
ステージでは板さんのお座敷天ぷら実演もあって美味しくいただきました。
温泉の泉質も良く期待以上の宿でした。