2021年03月

どこから来たの?

散歩途中の里山で、
2021-02-17 08.53.11

こんなものが転がっていて!

鹿の前足⁉
里山とはいっても鳥獣侵入防止の電柵の内側(人里側)です。
ここ5年ほどで山野と人里が電柵によって仕切られ、それ以来人里側で鹿などを見る機会が殆ど無くなってきましたが、これはいったいどこから来た(運ばれた)ものなのか?

ここから20mほど行けば民家があります。
2021-02-17 08.54.30

飼い犬や飼い猫ではなく、小型の野生獣(キツネか狸か貂⁉)の仕業か?

数日後に同じ場所を通りましたが、残念ながら消えていました。

飛騨から木曽周遊,そして夜半の地震!

今年になってから初のブログアップです。
4か月にわたってアップしないと、新たにするのが億劫で、でもこのままにしてしまうと終わってしまう! それに春の息吹を感ずると信州百峠にも再挑戦し、150峠を目指してみたいという意欲も沸々とわいてきます。

ということで、3月10~12日に白骨温泉に連泊する、その中日の11日に、宿でゆっくり温泉と読書三昧を満喫するという奥さんを残して、白骨⇒安房を通って新穂高温泉⇒高山⇒長峰峠から開田⇒木曽町から木祖村⇒乗鞍高原⇒白骨へというルートで中部山岳を周遊しようと思い立ちました!

白骨からはスーパー林道が、国道とは別にありました。宿で確認すると「多分閉鎖されている」との答え、でも確認のため行ってみると
DSC_2167

やっぱりダメでした。

高速道路並みの安房トンネルを抜けても面白くないと安房峠へ、やっぱり冬季閉鎖中
DSC_2168

トンネルを抜けて平湯側の出口もこの残雪です。
DSC_2169


新穂高温泉で見たかったのがこれ! 新穂高ロープウエイからの光景です。
DSC_2172

穂高連峰の西側の壁、冬の雪壁と抜けるような青空が圧巻です。

ここから予定を変えて神岡周りで行くことに、遠回りにはなりますが、神岡⇒古川間を走ったことはありません。
去年高山⇒古川間は走ったので、ここは未知の道。
神岡と古川の間にあるすごう(数河)峠はまだ雪の中、
DSC_0002


高山では偶然のことに旨いそば屋を発見、
DSC_2178

「ざる蕎麦せと」バイパス沿いのそば屋ですが、こだわり満載
DSC_2180

岐阜県内の在来蕎麦4種類を食べ比べできます。それも半人前でオーダーできるので、私は3種をハーフで。
DSC_2182

最初に出たのが「飛騨そば」
DSC_2183

そして「桃源そば」と「寶そば」 私は飛騨そばが一等賞でした。
しかしどれも旨い! 蕎麦は信州が一番とは言えないですね。

高山からは乗鞍岳と御嶽山の間を抜けて開田高原から木曽へ出ます。
岐阜側から見る御嶽山、その左側を抜けていきます。
DSC_2186

長峰峠からは信州、開田高原からの御嶽山
DSC_2197


木曽町から木祖村へ、この頃になると運転も飽きてきます。
それではと乗鞍高原から白骨へ抜けることで飽きを一掃、
DSC_2201

西日に照らされた乗鞍、そこから白骨温泉へ、
DSC_2205

この日の旅程です、走行距離270km。
久しぶりに走れて爽快!

春になり、バイクで走れることが待ち遠しいですね。

ということで、夕食も美味しくいただいて、後は寝るだけ、という時間帯にグラグラときました。
昨年は上高地周辺で群発地震が多発、宿のマネージャーさんに朝聞いたところ、「昨年末からはほとんど揺れず安心しています」ということで安心していましたが、この期に及んで来ました!
その後も地震⁉ それとも上の階の人がお道化てる?
スマホの情報では震度2ということ、
私は何故か? 揺れに弱い体質化? その後も寝つけず、嫌になっちゃった。


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ