2016年12月

信州最南端の村

信州最南端の村=天龍村へ行ってきました。
あいにくの雨模様、飯田山本ICから一般道に降りて約1時間、阿南町からは天龍川のうねうねと蛇行する川沿いを行くので、自分で運転していても車酔いになりそうです。
天龍村役場に着いて案内のパンフレットをゲット、
IMG_4785

脇には村の憲章が、
IMG_4784

天龍村は村ができて60年だとか。わが社も設立60年、奇遇?を感じます。
村役場があるのが平岡、JRの飯田線がこの村を貫いていて、北から為栗、平岡、鶯巣、伊那小沢、中井侍と村内に5つのJR駅があるのも珍しいですね。
逆に言えば、蛇行する天龍川に阻まれて線路以外の交通手段が後回しになったのか!?
天龍村になる60年前は上記の駅名がそれぞれ村名で、孤立した共同体だったのか。

以前の信大ゼミで飯田線の全通が昭和初期、それまではそんな状態だったことが現地へ来て見て良くわかりました。
今度は絶対晴れた日に来てみよう!


今年も終盤、とぎれとぎれのブログに付き合っていただき有難うございました。来年はもっと頻繁にアップしたいと思います。また来年は酉年=わが社の年です。来年もよろしくお願いいたします。

信大プロゼミ第7講

信大のプロゼミ第7講は長野の信大工学部で、

信州大学 地(知)の拠点整備事業『信州アカデミア』 長野県地域おこし協力隊✖信州、観光地域づくりマネジメント塾✖地域プロフェッショナルゼミによる共同シンポジュウム   という長い名前で共同開催。

テーマは 第2回『地域をみなおす、うごかす』
IMG_4768

今回は100人規模のシンポジュウム、基調講演では
『地方創生とデータ活用~真の課題を捉え、変革を促すために~
特定非営利活動法人SCOP理事長から
IMG_4766

『RESAS』という地域経済分析システムを紹介してもらいました。
これは地域経済に関わる様々なデータを収集し、わかりやすく『見える化』するシステムとして国が構築したもので、去年からインターネットで公開。だれでも利用可能になったものです。
これによって誰でもこのデータを活用して地域の現状を把握し、その地域の実情に合った課題解決の取り組みが出来るように支援するシステムになっているようです。

続いて、昨年度の第1回目でプレゼンした6人からの進捗状況報告、
それに続いて今回のプレゼンター9人からの提案がありました。

その9人の中で自分が支援したい、興味のある人毎のグループに分かれて詳しい話を聞いたり、新たな提案をする時間。

私は『王滝村の地域資源を活かす新規観光事業『りんてつ乗馬』を目指す重光さんの元へ。
ファイル 2016-12-19 9 18 54

真ん中でテンガロンハットを被っているのが重光さん、王滝村地域おこし協力隊員です。
御嶽山噴火で観光客が激減、その中で地域の資源である旧森林鉄道の軌道跡を生かして乗馬で散策する『りんてつホーストレッキング』を企画しています。
集まった皆で知恵を出し合ったり疑問点を出し合っての円卓会議、わたしもこれからできることで関わっていきたいと思います。
重光さん頑張ろう!

ちょっと良いでしょう!

冬になって信州の空気も澄みきってきました。
散歩で裏山へ登った時のショットです。
IMG_4775

赤松が額縁になって絵になる?風景、ちょっと良いでしょ!

信州のあんかけ焼きそば事情

先日上田へ行って、未経験のあんかけ焼きそばを食べてきました。
IMG_4617

福昇亭、上田中心街を入ったところにあります。
東信、北信はあんかけ焼きそばを名物として推していますが、どうも上田のこのお店も老舗らしい。聞くところによると現在3代目だとか!
まだ12時前なのに店内は満席、15分ほど寒風に耐えながら待ちました。

早速定番のあんかけ焼きそばとワンタンのセットを頼みました。
IMG_4618

相方はあんかけ焼きそばとラーメンのセットです。

これを食べて、以前に行った東御市のあんかけ焼きそばを思いました。
2013年1月にアップした開花亭
開花亭

今回と同じくあんかけ焼きそばとワンタン、その2種類しかメニューが無いお店でした。
開花亭焼そば


福昇亭のワンタンは正一人前、開花亭のワンタンは小ぶりですが、麺を素焼きしたり錦糸卵をトッピングすることも餡の姿も、辛子を酢で溶いたソースも同じです。
味はそれぞれ好みが分かれますが、同方向の味でした。
このお店の近くには日昌亭というお店もありますが、どうも両店とも、長野に今は無い福昇亭というお店から派生したとか。
東御の開花亭もここから分かれたのでは? と、食のルーツを推測しながら食べるのも乙なものです。


ケンタッキー研究

わが社にも関係ある、ポピュラーな鶏肉料理といえばケンタッキーフライドチキン。

新入社員に課題を与えました。
『ケンタッキーへ行って一羽分を過不足なく買って来い』というもの。

彼は買ってきました。
IMG_4748


皆さんは知っていましたか?
ケンタッキーのオリジナルチキンは一羽を9のパーツにカットしています。
一羽を半分に分けてそれからカットすると偶数になりますが、奇数ということはどうして?

写真を説明すると、一番上から ウイング(手羽とムネの一部)2ピース、リブ(ムネとささみ)2ピース、そして真ん中にあるのがキール(ムネとささみの先端)が1ピース、以上が上半身
そしてサイ(上モモ)2ピース、ドラム(下モモ)2ピースで全9ピースとなります。

私はリブとキールが、肉が多めであっさりしていて好みです。

ちなみにケンタッキーのお店では部位別に注文できます、ただし同じ部位だけというのは無理。
〇〇と△△を下さい、と言えると格好良くない!

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ