2015年04月

牛伏川のフランス式石堰堤

松本の東端、牛伏川のフランス式石堰堤(階段工)を見に行ってきました。
中山から牛伏川を登り牛伏寺を過ぎて行くと、立派な公園が整備されていました。

まず目に飛び込むのがフランス式石堰堤。
IMG_2019

昔から暴れ川だった牛伏川、明治時代には鉢伏山の谷筋が大崩落して松本平の東の谷筋を大きく埋め立ててしまったそうです。
そこでフランスの技術を導入して大規模な地盤整備をした遺構ですが、現在でもその役割を立派に果たしています。コンクリートを使わず、人の手だけで石を積み上げた精緻な仕事をしていて感動ものです。
IMG_2022


川を遡ると他にも努力の跡が、
二号石堰堤
IMG_2015


そして山肌の崩落を防ぐために設置した張石水路、
IMG_2018

植栽を植えることと相まって土石の剥がれを防止するそうです。

この上流にも明治から大正にかけて先人が築いてきた努力と工夫の跡が数多見れるそうです。
今度は足元を固めて上流散策をしてみたいです。
熊が出るそうなのでちょっと怖いけど。

山賊焼の自販機登場!?

何と! わが社の玄関横に山賊焼の自販機が登場しました。
IMG_2024

我が社のキャラクター「ぞくさん」が目立つ本郷の山賊焼。

残念ながらこの自販機で山賊焼は買えません。サントリーの飲料がお手頃価格で手に入ります。
結構目立つから評判を呼ぶのでは? 「ぞくさん」共々ご愛顧ください。

桜に雪

温かい日が続いたかと思ったら今朝は雪!
我が家では、例年以上に早く咲いた桜に雪の光景。
IMG_1972


松本だけの現象と思ったら関東地方も雪だとか!
90年ぶりに遅い雪だそうです。交通機関に乱れが生じなくて良かった。

山の赤松林に降る雪には風情がありました。
IMG_1977

松本城

久しぶりに松本城へ登城。

良く晴れた日で、松本城と常念の相性もバッチリ! 信州を代表する光景です。
IMG_1960


城内では甲冑武者が闊歩していました。
孫が記念写真を要請、
IMG_1962


他に御姫様も静々と歩いています。
外国人の旅行者が急増している信州ですが、こんなサービスも嬉しいですね。

日本のお城で国宝指定は四城のみ、この度改装なった姫路城と犬山城、彦根城そして我が松本城だけです。

新年度

松本も桜の開花宣言が出されました。
IMG_1966

今までの私たちは、桜はゴールデンウイーク頃に満開になるのが常識でしたが、地球温暖化の影響か?!新年度になるとともに開花です。

この新年度、わが社も若い社員を迎え入れました。
1日には長野県中小企業家同友会主催の「合同入社式」に参加しました。

今年は今までで最高の38社、70名の新入社員が参加、
IMG_1951

我々中小企業も、若い人の受け入れに積極的に取り組んでいます。

この入社式で、わが社に入ったTさんが、
IMG_1939

新入社員を代表して挨拶! ガチガチになりながらも大役を果たして私も「ホッ!」としました。
朝の朝礼や、行の車中でのリハーサルが功を奏しました。

先輩社員によるパネルディスカッションでは
IMG_1946

会社に早く溶け込むための秘訣?や失敗談など、新入社員にとってのアドバイスもあり、温かい雰囲気でまとまりました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ