2014年10月

霧にむせぶ松本

今の季節、霧が濃い朝があります。

早朝散歩で裏山へ登った時も
IMG_1228

下界は霧の煙幕が立ち込めています。
松本市街地を望むと町が全て霧の中、
出勤で市内を走っても霧が濃くて安全運転を強いられます。
今の季節の風物詩とも言えますね。

山賊焼、岐阜へ遠征

山賊焼が岐阜の鶏ちゃんという鶏肉の郷土料理と友好条約を結んだ縁から、岐阜県農業フェスティバルへ招待されました。
IMG_1270

岐阜県の様々な農産物が一斉に出そろう大規模なお祭りです。
IMG_1245


その中で出店したのが鶏ちゃんや餃子のストリート
IMG_1244

周りの鶏ちゃんが派手派手の中でちょっと埋没ぎみではあります。

が、わが社の山賊娘は、岐阜県に山賊焼の味を広めようと大奮闘!
IMG_1262


ここに至るまで連絡や手配にご苦労頂いた鶏ちゃん合衆国の大統領と国務長官です。
IMG_1253


そして鶏ちゃんの変わり種、
鶏ちゃんベーグル、
IMG_1265

そして岐阜で1番のラーメン屋さん白神さんの鶏ちゃんラーメン
IMG_1266


室内の出店もありました、
IMG_1267


岐阜と言えば飛騨牛、
IMG_1249

そして錦鯉の飼育も活発だそうです。
IMG_1240

家でコロッケ

息子のリクエストで奥さんが張り切って家コロを作りました。

今ではコロッケはスーパー惣菜の定番、1個18円などという馬鹿げた安値のものも登場して、家でコロッケを作るなどという暴挙?はすっかり影をひそめましたが、敢えて挑戦したところに拍手を送ります。

ジャガイモを蒸して(この日は手を抜いて茹でていました)
IMG_1220


炒めた具材とミキシング、
IMG_1221


俵型にまとめて
IMG_1222


パン粉を付けて、
IMG_1223


揚げて出来上がり、衣の色はまだらですが食欲をそそられます。
IMG_1224


久しぶりの我が家のコロッケ、あっさりとしていていくつでも食べられました。
総菜製造を生業とするわが社ですが、一から我が家で作って出来たてを食べる幸せも捨てちゃいけないとつくづく思いました。

横谷城址(大音寺山)から御殿山へ

完璧な秋空に晴れ渡った今朝、
IMG_1209

浅間温泉の東にそびえる山々の縦走?を思い立ちました。
右側に見える横谷城址があったという大音寺山から左にある御殿山まで歩きました。

その行程がこれ、
IMG_1225


ほたるの里から大音寺山へ取りつきます。
地元の有志の方々が作りつつある遊歩道を登ります。
IMG_1104

道の途中は未だに工事中、崩れかかった山道を
IMG_1147

皆さんがボランティアで補修しつつあります。
IMG_1145

皆さんのご苦労に頭が下がる思いです。

五合目に来ると休憩所が、
IMG_1153

そこからの展望も大したものですが、
IMG_1149


傾斜が緩くなった山道を尚も登っていくと
IMG_1156

頂上か?!
IMG_1157

残念! 頂上はもう少し先にありました。
IMG_1175

そこからの眺望は
IMG_1169

絶景そして最高!のひと言。

周囲を見渡せば、
IMG_1170

乗鞍岳には初冠雪が、
IMG_1172

常念岳の脇に見える裏銀座の山々も白く輝いています。

頂上で出会った人は御嶽山の噴火の煙がここから遠望できたそうです。
IMG_1176


足元の浅間温泉を見下ろすと、我が家を発見!
IMG_1161

地元の山ならではの感激?も味わえました。

なおも奥山へ踏み込んでみましょう。
鹿よけの防護柵に突き当たると
IMG_1179

そのすぐ脇には空堀が、
IMG_1181

そこに踏み入れつつ下ります。
IMG_1182

V字型に掘りいれた空堀が戦国時代の面影を偲ばせます。

倒木に塞がれた横谷沢を下っていくと
IMG_1184

「もののけ姫」に出てくる瘴気の籠っていそうな森に入ります。
IMG_1186

そこにも空堀が掘られていました。
IMG_1188


その下には横谷城址の案内板
IMG_1189

そして横谷沢の清流が流れています、お城の貴重な水の手だったのでしょう。
IMG_1190


人家のあるところまで降り立つと、お隣の御殿山への案内があります。
IMG_1191

こちらは整備された遊歩道、
IMG_1193

御殿山の展望台へ至ります。
IMG_1195

この先へなおも行けばそこは浅間峠、
IMG_1140


展望台からは今まで登ってきた大音寺山や桜ヶ丘が眺められます。
IMG_1200


そこからは急なくだり道を天満宮へ下ります。
IMG_1203

菅原道真を祀ったこの社は松本城の代々の城主に崇拝されたそうです。
IMG_1205


戦国時代から江戸にかけて弓矢の矢を作るために植えられた矢竹も繁茂しています。
IMG_1206


尚も降りていくと湯薬師様、
IMG_1207

そこが浅間温泉の一号源泉でもあります。
IMG_1208

この周囲には御殿の湯や御座の湯があります。
代々の松本城主が入浴に来たのですね。

ホットプラザ浅間の足湯に心惹かれて
IMG_1213

疲れた足を癒して
IMG_1215

今日のプチ登山?は終わりました、清々しくてとても良い気分!

家に帰ってから、窓から横谷城址を見上げてみました。
IMG_1217

好調な山賊焼、そして秋

お陰様で山賊焼の展開が順調です。
地元マスコミはもちろん、全国NETのTVでの紹介が目白押し。
わが社の冷凍山賊焼も26日オープンの「銀座NAGANO」=しあわせ信州シェアスペースでの通年通しての販売が決定しました!
東京の方にいつでも買っていただけるようになりました。ジビエ商品=鹿肉ローストも販売します!

これは諏訪湖サービスエリアの展開、
IMG_1108

4枚入れと2枚入れ、そしてわが社の鹿肉ローストもきれいに並んでいます。

山梨でやった展示会も盛況でした。
IMG_1111


山梨の帰りに立ち寄ったサービスエリアでお昼寝、
IMG_1112

目を開けばこんな絶景が!木の葉も色づき始めて爽やかです。

その日の夜はちょうど月食、ばかちょんカメラに写るかやってみました、
IMG_1114

なんとかそれらしく写りました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ