2014年02月

フーデックスに出展します

フーデックスジャパン2014に出展します。
期間は3月4日~7日。会場は幕張メッセです。
フーデックス


場所は長野県コーナの中、8A30ブース。

東登録所からご入場いただいて、8ホールの奥に『FOODEXステージ』がありますが、そのすぐ脇にあります。
信州名物山賊焼はもちろん、山賊焼用に開発中の地鶏や、信州ジビエも展開します。

是非ご来場ください! お待ちしています。

やしょうま

『やしょうま』=この頃たびたび地元紙に出てくる筑北の名物のように言われている郷土の食べ物です。
米粉を練って色を付け様々な模様を浮き立たせた金太郎飴か太巻きのように巻いたものをカットします。

法事があってお寺に行ったところ、住職さんの奥さんが手作りで作ってくれたもの、
やしょうま

きれいでしょ!下のほうにあるのは『むらくも』残った材料を軽く混ぜて作ったそうです、風流ですね。また切り口の絵が秀逸、どんな技法で作ってくれたのか?

住職さんが法話の中で話してくれました。
やしょうまは中信から北信にかけて作っているそうです。

お寺というかお釈迦様に謂れがあるもののようです。

一説には、お釈迦様が無くなられる間際に、ヤショという弟子が作って食べさせたそうな、その時お釈迦様が『ヤショ美味かった!』と言ったからやしょうまになったとか?
もう一説は、米粉を練ってこれを作る際に手でギュッと握ると痩せ馬のようにあばら骨が浮き上がった馬の胴体のように見えることから名づけられたという説?
いずれも冗談だと笑っていましたが面白い説でした。

家に持ち帰って軽く焙って砂糖醤油をつけて食べましたが、とても美味しいものでした。

石油ストーブ

2週続きの大雪で電線が切れて停電になったところも多かったそうですが、今の厳寒期に停電になるとどうなるか?

電気を使う暖房機=こたつや電気ストーブだけでなく、我が家にも常備してある石油ファンヒーターも使えなくなることに気づきました。
そんな危機を乗り切るために切り札を購入、
RIMG0292

一昔前にはお馴染みだった普通の石油ストーブです。

これにやかんをかけてホッコリと湯気を立てれば心も和みます。

台湾の陳さん見ていますか?

昨晩、浅間温泉の居酒屋で飲んでいたら、カウンターの隣に座った人が台湾からの留学生、撮ったばかりの松本城の夜景を見せてくれました。
photo

スマホで写したとは思えません、お堀の水に城影が映って不思議な雰囲気を醸し出しています。


その時に話題にしたのが、台湾の山賊焼ともいえる『大鶏排』。2年前に山賊焼の元祖かと思って台北まで見に行きましたが、

大鶏排老舗

(大鶏排の老舗です。)

大鶏排

(これが大鶏排、見た目は山賊焼そっくり、味付けはスパイスをふりかけるのでイメージが変わります。)


陳さんは高雄の出身ということで、大鶏排をご存じなかったようですので、このブログでご紹介。

陳さん、読んでいますか?これが大鶏排、台北に行ったら食べてみてください。その前に、松本にいる間に山賊焼きを是非ご賞味ください。

松本城の写真ありがとうございました!

バレンタインチョコ

バレンタインディーには多くの?見目麗しい?女性たちからたくさんのチョコレートを頂きました。
先週中に思いっきり食べてしまったので写真を撮ることも忘れていました。

昨日、大阪の孫娘から時季外れのバレンタインチョコが、
IMG_0583

ラブレター入りです。

去年まではチョコレートを溶かして型に入れるくらいの作り方でしたが、今年はタルトの器に自分でクリームなどを調合したチョコレートを絞り出してデコレーションを施した本格派! それも普通のチョコレートベースとストロベリーチョコレートベースの2種類でした。 味も柔らかさも程よく秀逸です。

そして電話でお礼を言ってから『パティシエになろう!?』と期待を込めて言ったところ、すかさず『やだ!』ですと。幼い女心とは言ってもジジの期待を即座に否定しないで。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ