信州百峠(107)キビオ峠、林道木曽駒山麓線 2024年08月29日10:44 

7月に北海道へ行って以降、利尻島で痛めた膝やその後は腰も痛くなったり。
そしてお盆を迎えて遠征にはご無沙汰の日々でした。

そんな中、8月27~28日にかけて木曽へ行ってきました。
目的は同友会の例会、木曽のテヅカ精機で開かれた例会は40人ほども集まって満席。
20240827_173947

今、木曽でも大注目のテヅカさんの話には木曽町議会の議長さんをはじめ注目が集まっています。

その懇親会は木曽駒山麓の「だべりば」
20240827_225115

料理やお酒も美味しかったですが、私の前に座ったテヅカ精機の副工場長さんの話す木曽の話題あれこれが楽しかったです。
彼は3年前まで木曽町の道の駅に勤務していて、木曽のことを良く知っています。
木曽のお菓子屋さんの売り上げの半分ほどは棒葉巻きであること。木曽の棒葉は木曾のどこかの菓子屋さんのもとへ行くことが決まっていること。一日でも早く棒葉巻きを売りたいので木曽より暖かい愛知県で棒葉の木を育成していること。すんき漬は今までどこの家のお母さんが作ったものでも売店で売れたが、衛生法によって許可された設備が無ければ売れないことになったので諦めてしまったお母さんがたくさんいること。すんき漬を作る前は1週間ほど納豆絶ちをしなければ美味しいすんき漬にならないこと、等々木曽の食品トレビアを様々語ってくれました。
また「たべりば」のオーナーさんにも話を聞きました。
このオーナーさんも凝った方で、出てきたマグロは北海道から生を直送してもらい、自分でさく取りしてから急速冷凍にすること。木曽の谷では山蕗が沢山とれるが資源として生かされていないので、収穫したものをカットし煮てから急速冷凍して1年間使っていることなど話してくれました。
ということで料理の写真は撮りっぱぐれてしまいました。

ビールとワインを3杯も飲んだので、この日は森のホテルに一泊。
20240828_083422

28日は木曽駒ケ岳山麓を周遊してから帰ることに。

森のホテルから木曽駒冷水公園へ、
20240828_084332

そこから折り返して、昨年12月にも行ったことのあるキビオ峠へ、
20240828_084723

峠では道をキャンピングカーと飼い犬が道をふさいでいたので、20mほど手前の駐車場に車を停めて歩き出したところ、その犬(秋田犬程の大きさ)が突如吠えながら向かってきました。
ヤバいと本能的に逃げましたが犬のスピードには敵いません。あえなく追いつかれたところで飼い主が声をかけてくれ犬の襲撃から逃れました。
その直後の写真、左側にキャンピングカーが写っています。
20240828_085139

飼い主が犬を鎖につないでくれたので御嶽山の眺望を写そうと思いましたが生憎の曇り空。
20240828_085204

昨年12月は良く見えたのに。
20231206_080214

今日の教訓。
今日は犬で良かった、それも飼い犬で。これが熊だったらどうでしょう?
熊に遭遇した時は慌てて逃げてはいけないと教わりましたが、向こうが牙をむいて駆け寄ってきたら逃げないという自信はありません。多分本能的に背中を見せているでしょう。
まだまだ気持ちの鍛錬が足りないことを思い知りました。

12月にはその先で下界へと下っていましたが、今回はその先、上松方面もオープンしています。
20240828_085555

去年はこうでした、
20231206_080520

霧の中を行きます。
20240828_085734


林道木曽駒山麓線へ、
20240828_090117

車の交通はあまりないようです。
20240828_090939

ここでも倒木が道をふさぐなどありましたが、
正股沢
20240828_092047

滑川砂防公園
20240828_093225

などを立ち寄って上松に、
20240828_094130

国道19号線に合流し松本へと帰りました。
20240828_094724


この日木曽駒山麓の軌跡です。
IMG_7713







日本周遊の旅(北海道 道北⑦)美瑛、富良野、お土産 2024年08月06日16:42 

7月16日は北海道の最終日、
旭川から美瑛、富良野では奥さんのリクエストのラベンダー畑、道東道に乗って新千歳空港から帰ります。

美瑛駅、駅名にぴったりのイメージです。
IMG_7633

美瑛市内は空気感も含めて軽井沢みたい。
IMG_7634


美馬牛峠
IMG_7636

深山峠を越えて、とはいっても峠らしい上り下りは最小限でなだらかな峠です。
IMG_7639


富良野のファームとみた、
IMG_7654

園内の散策を
IMG_7660

なだらかなうねりの続くラベンダー畑
IMG_7670

IMG_7677

トンボがとまっています。
IMG_7689

今が旬、メロンを頂きます。ちょっと堅めですが甘さはあります。
IMG_7693


占冠からは道東道で
IMG_7698


新千歳空港へ行く道でスタンドを探しますがありません。
北海道を車で旅する時はスタンドが少ないからガソリンゲージが半分になったら入れよ、ということを聞いていましたが・・・・
でもレンタカー会社にもスタンド併設、ホッ!としましたが、レギュラーで200円以上も取られました。
またレンタカー会社の自販機でだけ目にした北海道とうきび茶、これ北海道らしくて良い土産になりそうですが、どこにも無かったな~
IMG_7704


6泊7日の北海道 道北の旅でしたが、ほぼ1200kmを走りました。
道程はこの通り、
IMG_7712

最初の予定では北海道を三分割して、道北、道東、道南で周れそうと思っていましたが、北海道は広い、広すぎる。
この分では道東を二分割して、あと3回は来なければと思いました。
また近年のお喋りレンタカーにはウンザリ、新潟からのフェリーも調べましたが、航空運賃とレンタカー代を比較すればフェリーでマイカーの方が賢いかも。

しかし疲れました、その上膝の筋を伸ばしてしまい未だに医者通いでリハビリしています。
そんなこんなも含めて思い出に残る旅でした。







日本周遊の旅(北海道 道北⑥)旭山動物園、塩狩峠、新子焼 2024年08月05日15:52 

7月15日の朝食、胃も疲れてきたのかあまり食欲もありません。
20240715_070120


折角の天人峡なので近くを散策。
IMG_7484

地図上ではしきしま荘をはじめ4軒の旅館があるはずですが、上流では1軒が取り壊し中、
IMG_7493

昨日見た千人閣も廃墟のようです。
IMG_7472

興部の旅館の主人が言っていましたが、いまや天人峡は廃れています、層雲峡の方が良いですよ。
と言われた言葉が現実のようです。天人峡パークホテルも土台しか見当たりません。

とはいってもあまつ岩
IMG_7479

七福岩は健在、
IMG_7481


今日は旭山動物園と塩狩峠を経て、夜は旭川市内に泊まり新子焼を食べる予定。

最初に東川のホクレンショップに寄ってお土産の買い出し。
会社のみんなに北海道限定のサッポロクラシック、そして氷下魚。
20240805_125252


旭山動物園
IMG_7509

フラミンゴを皮切りに、
IMG_7512

ペンギン舎では、ペンギンが空を飛んでいるみたいです。
IMG_7522

王様ペンギン
IMG_7528

シロクマ
IMG_7552

ごまふあざらし
IMG_7548

トラ
IMG_7557

ヒグマ、これらの動物は生き生きとは言わないまでも自由に動き回っていましたが、
IMG_7569

ひょうとは目が合いましたが、
IMG_7559

オオカミは昼寝中
IMG_7565

今までの動物園に比べ、動物たちに活気があって良いですね。

昼は動物園前のカフェで健康的なサンドイッチとカフェオレ。
IMG_7576


午後は塩狩峠へ、国道40号線を昨日とは逆に北上
IMG_7580

道北でしょっちゅう見かけた柵?があります。
IMG_7581

この柵、どんな絡繰りがあるのか調べてみます。
やはり調整ができるようです。夏場はオープンにしておいて、冬場や風の強い時は閉じて風雪から防御するみたいです。
IMG_7585

IMG_7586

信州では見られない防風柵です。

塩狩峠に着きました。
IMG_7628

右、塩狩駅、塩狩峠記念館、
IMG_7590

宗谷線の線路際に
IMG_7598

塩狩峠の碑
IMG_7599

そして塩狩峠長野政雄殉職の地
IMG_7594


塩狩駅、この線路は勾配1000分の20。1000m行って20m下がるという傾斜です。
IMG_7600

運賃表、次の駅が和寒。「ワッさむい!」という意味ではなくアイヌ語で「楡の木の傍ら」という意味だそうです。
IMG_7605


駅の上には塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)がありました。
IMG_7608

三浦綾子の「塩狩峠」
819wmu2LgmL._SL1198_

この本を読んで、ここに来たいと思いました。

先ほどの殉職の地では長野正雄氏が逆走する客車から線路に飛び込んで客車の暴走を止めましたが、三浦綾子はその実話を元にして、主人公を永野信夫として「塩狩峠」を書きあげました。
IMG_7614


この記念館は三浦綾子が小説家になる前、旭川にあった彼女の旧宅です。
そこで彼女は雑貨屋を営みましたが、入口はその雰囲気を醸し出しています。
IMG_7618

その当時の写真も、
IMG_7623


今日の宿はドーミーイン旭川、そこへ行く前にお土産を、
六花亭に行きました。
IMG_7629

ここでバターサンドを購入。
私はこれが北海道で一番美味いお菓子と思います。

18時、夕食のために行動開始、市内の地理が分からないのでタクシーを呼びました。
目指すは「三代目かん太郎」新子焼発祥の店と目星をつけましたが、
運転手の方に新子焼情報を聞いたところ「私たちの一押しは別ですよ」と言われ、宿からほんの100mほどの「ぎんねこ」を案内されました。
20240715_180304

今日は月曜日で休み、次回来るときはここにしよう!

当初の目的地三代目かん太郎は幸いなことに営業中、二人分のカウンター席が空いていました。
20240715_180821

メニューの推しは新子焼とチャップ。残念ながらチャップは品切れ中、豚の肩ロースを炭火で焼いたもの。
20240715_180937


新子焼は時間がかかりそうなので、野菜サラダと枝豆、
20240715_182417

ササミ一夜干し
20240715_183418

を食べている間に、店主が炭火で新子焼を焼いてくれました。
20240715_182956

半身まるまるでは食べにくいとカット、
20240715_190929

そして昭和22年からつぎ足しながら使っている特性タレにくぐらし出てきました。
20240715_183700

予想にたがわず美味いこと!

トイレには冷凍真空パック販売中
20240715_185947

もちろん注文して
届いたのがこれ
20240729_143146

冷凍をレンジで温めただけですが、皆にも大評判。
食べられなかったチャップも届きました。
20240729_143153

最後に新子焼の特徴を
20240805_125947


帰りはホテルまで1km以上、そぞろ歩きで帰ります。
イベントでもやっているのか?
20240715_193135

やきとり専門「串長」も
20240715_192951


ぎんねこのあった「5,7小路 ふらりーと」が気になります。
20240715_193315

月曜日は休業が多いので残念ですが、それでも震えたくなるほど良い雰囲気です。
ラーメンの蜂屋、今は腹いっぱいだけど後で食べにこよう。
20240715_193933


宿に戻って調べると、蜂屋は旭川ラーメンの発祥の店だとか。それも五条創業店。
1時間後、期待をもって行きましたら、
20240715_201517

あ~、8時で閉店でした。


旭川も良いね!ぎんねこに蜂屋、それ以外にも面白そうなとこがありそう。
もう一回来るという動機満載の街でした。











記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hongokeiniku

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ